校長挨拶
茨城県立坂東清風高等学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
本校は、岩井高校と坂東総合高校との統合により開校し、「総合学科」4系列(人文、自然、情報ビジネス、ライフデザイン)と、「農と食科」3コース(農業、都市園芸、食品)を有する高校となります。
どちらの学科においても、1年生ではそれぞれ共通の科目を中心に学びながら、2年生からの系列・コースを選択することになります。先生からのアドバイスを受けながら、自分の興味・関心がどこにあるかを見極めた上で、将来の進路を決めることができます。
本校では、選択科目や実習科目も数多く設定されており、それぞれの興味や進路に合わせて「学び」を深めていくことができるはずです。
また、坂東市による「坂東清風高等学校魅力活力応援事業」により、資格取得、検定試験の受験料の半額を補助しています。学習の動機付けや進路実現に役立つことと思います。
開校6年目を迎え、まだまだ進化の途上ですが、地域の方々との連携の下に、地域に根ざした、地域社会に貢献できる人材育成に向けた学校づくりと入学した生徒を輝かせる取り組みに、力を尽くして参ります。
これからも、ますますのご理解とご支援を賜りますようお願い申し上げます。
2025 本校スローガン
『Breakthrough』
~現状の課題や困難、障害を突破する~
2024 本校スローガン
『Challenge Change』
~果敢に挑戦し、変化を恐れるな~
令和7年4月
茨城県立坂東清風高等学校長
四位 学(しい まなぶ)