◆5月10日(土)PTA総会が行われました。 授業公開とPTA... ◆4月25日(金) 農と食科2年都市園芸コースの授業で熟練技能者... ◆4月25日(金)2学年 まちづくり出前講座が行われました。 隣の... ◆4月14日(月)1学年で農場体験を行いました。 本校農場でジ... ◆4月15日(火)3Dプリンタ工作の完成品第一弾を設置しました。 ... Blog 令和4年度 清風ブログ ~坂東清風高校の今を伝えます~ Blog 令和5年度 清風ブログ ~坂東清風高校の今を伝えます~ Blog 令和6年度 清風ブログ ~坂東清風高校の今を伝えます~ ◆4月10日(木)制服セミナーを行いました。 新入生を対象に、... ◆4月10日(木) 図書館オリエンテーション 本校図書館におい... ◆4月9日(水)学校紹介・部活動紹介がありました。 上級生... ◆4月8日(火)令和7年度入学式を行いました。 ... ◆4月7日(月)新任式・始業式を行いました。 ... ◆3月28日(火)校内の桜が満開です。 ... ◆3月16日(木)岩井牛乳さんの最終営業日に感謝を込めて。 ... ◆3月15日(水)農業工学科2年生(環境コース)3名が、本校農場... ◆3月1日(水)開校して最初の第1回卒業証書授与式が挙行されま... ◆2月21日(火)・22日(水)に1学年総合学科の生徒達が『ライフ... ◆2月14日(火)スクールカウンセラーによる気持ちを考える授業を... ◆2月10日(金)園芸技術科2年生(果樹コース)3名が、本校農場... ◆1月20日(金)、2月2日(木)卓球部が新人戦大会に出場しまし... ◆1月28日(土)ソフトテニス部県西地区選手権大会シングルスの部... ◆1月25日(水)坂東清風高校成果発表会を実施しました。 ... ◆1月 24日(火)生徒会・部活動によるバイパス通り・市役所通り... ◆1月23日(月)3年生 スーツ着こなしセミナーを実施しました。... ◆1月18日(水)1年生進路講演会を実施しました。 ... ◆1月14日(土)第4回学校説明会を実施しました。 県立高校出... ◆12月20日(火)図書委員会の研修会 絵本の読み聞かせを実施しま... ◆12月16日(金)次期生徒会役員を選出するため、オンラインによる... ◆12月15日(木)茨城県教育研修センターにシクラメンを贈呈しまし... ◆12月9日(金)6時間目、農業クラブ役員選挙のための演説会を実... ◆12月12日(月)坂東まちづくり出前講座を行いました。 ... ◆12月12日(月)全世代に広げよう健康寿命延伸プロジェクトの出前... ◆12月8日(木)園芸技術科3年生が、「生物活用」の授業で外部講... ◆12月7日(水)JICAの協力のもと国際理解教育生徒研修会を行いま... ◆12月7日(水)農業工学科フードシステムコースの2,3年生が、... ◆12月3日(土)卓球部が令和4年度第75回東京卓球選手権大会ジュニ... ◆12月5日(月)園芸技術科2年生が坂東市役所を訪問しシクラメン... ◆12月4日(日)坂東清風高校農場[坂東市逆井]にて、12月恒例の... ◆12月2日(金) 2年生 進路行事『小論文対策講座』を実施しまし... ◆11月25日(金) 教職員による学習評価に関する研修を実施しました... ◆11月17日(木) 京都大学の野口良造教授による農業工学講座を実施... ◆11月15日(火) 1年生 バス見学会を行いました。 ... ◆11月16日(水)2年生沖縄修学旅行 4日目(最終日) ... ◆11月15日(火)2年生沖縄修学旅行 3日目 今日は... ◆11月14日(月)2年生沖縄修学旅行 2日目(午後) ... ◆11月14日(月)2年生沖縄修学旅行 2日目(午前) ... ◆11月13日(日)2年生沖縄修学旅行 初日 ... ◆11月10日 FFJ(Future Farmers of Japan )研修会に参加しまし... ◆11月9日(水)消費者教育講演会が行われました。 消費生活相談... ◆11月5日(土)に第3回学校説明会及び総合学科授業体験が行われ... ◆11月4日(金)農場で栽培したシクラメンが坂東市ふるさと納税返... ◆11月1日 建設現場見学会を実施しました 農業工学科環境デザ... ◆10月29日(土)硬式テニス部が新人大会の団体戦に出場しました。 ... ◆相互授業参観が行われています。 ... ◆10月25-27日に農業クラブ全国大会に出場しました(農業クラブ)... ◆10月28日(金)に若草明徳保育園・幼稚園、遊徳保育園児が農場で... ◆10月25日(火)にライフデザインセミナー 赤ちゃんが学校にやっ... ◆10月25日(火)に1年職業体験・模擬授業体験を実施しました。 ... ◆10月21日 坂東清風高校が開校して初めての清風祭が開かれました... ◆10月19日 樹木医の古谷先生による授業を実施しました 本校農... ◆10月13日(木) 2年生「生きる講演会」 今週は進路行事を通... ◆10月13日(木) 性教育講話が行われました。 ... ◆10月12日、13日 2年インターンシップを実施 &n... ◆10月12日 2年生が大学、専門学校バス見学会を実施しました。 ... ◆10月6日 樹木医の古谷先生による授業を実施しました 本校農... ◆放課後に硬式テニス部、ソフトテニス部、卓球部対象の『基礎トレ... ◆6時間目に2年生対象の進路ガイダンスが行われました。 10月5... ◆10月1日(土)に第2回学校説明会が行われました。 今回は「... ◆9月23日(金)サッカー部が第101回全国高校サッカー選手権大会茨... ◆9月22日(木)農業工学科の3年生がコケ玉づくりを行いました。... ◆9月21日(水)生徒会・部活動によるバイパス通り・市役所通りの... ◆放課後に陸上競技部、サッカー部対象の『基礎トレーニング講習会... ◆9月9日(金)、10日(土) 硬式テニス部が新人テニス大会県西... ◆9月12日(月)農と食科の1年生が稲刈りを行いました。 ... ◆坂東清風高校単独チームとして公式戦初勝利!! &n... ◆9月1日(木)新任式・始業式が行われました。 ALTのキム先... ◆8月23日(火)ソフトテニス部が夏季選手権大会に出場しました。... ◆硬式テニス部 県西地区高等学校夏季選手権大会へ出場 ... ◆8月23日(火)本校農場にて1回目の梨の収穫が行われました。 ... ◆8月19日(金)農業クラブ関東大会が行われました。 「第73回... ◆卓球部が大会地区予選に参加しました。 8月18日(木)に、茨... ◆フォークリフト運転技能講習(1t以上)を受講しました。 農... ◆8月4,5日 バックホウ特別教育が行われました。 本校農場... ◆7月30日(土)に学校説明会が行われました。 今回は初めての... ◆7月27日(水) 農業クラブ県大会が行われました。 「第74回... ◆7月22日(金)図書委員会主催の文学散歩が3年ぶりに行われまし... ◆7月20日(水) 離任式・終業式が行われました。 ALTのパト... ◆6時間目に2年生対象の手帳活用ガイダンスを行いました 2学... ◆5-6時間目に2年生対象の分野別進路ガイダンスを行いました ... ◆坂東清風高校単独チームとしては初めての夏の大会 朝から雨が降... ◆7月14日(木)フラワー装飾5回目(プリザーブドフラワー) ... ◆7月9日 農業技術検定 園芸... ◆7月7日(木)フラワー装飾4回目(ハーバリウム制作) 本校... ◆6月29日 農業クラブ県大会に参加しました ... ◆6月27日 ナシ「恵水」のジョイント栽培研修会 ... ◆6月23日 フラワー装飾3回目(ブートニア制作) 本校農... ◆6月20日 ペチュニアのプランター本校設置 ... ◆6月17日 学校産イチゴのジャム製造実習 本... ◆6月16日 樹木医 古谷先生による授業2回目を実施 本校農場... {{item.Topic.display_title}} もっと見る